4.File Compare 画面説明
①Compare File 1:
比較すべきファイルまたはフォルダーを指定する。
フォルダーを指定した場合は File Type で比較すべき
ファイルの種類(拡張子)を指定します。
Drag & Drop が有効
②Compare File 2:
File 1 と比較されるファイルまたはフォルダーを指定する。
フォルダーを指定した場合、ファイル名は File1 と同じ
ファイル名が自動的に付加される。
Drag & Drop が有効
[例1] File1 に C:\Work\main.bas
File2 に C:\Backup\
とした場合、
C:\Work\main.bas と C:\Backup\main.bas が比較される。
[例2] File1 に C:\Work\main.bas
File2 に C:\Work\main.bak
とした場合、
C:\Work\main.bas と C:\Work\main.bak が比較される。
[例3] File1 に C:\Work\
File2 に C:\Backup\
とした場合、
C:\Work\ と C:\Backup\ の同名のファイル同士が比較される。
比較対象のファイル種類は下記の File Type で指定される。
③Output File:
比較結果を出力するファイルを指定する。
デフォルトでは fcomp.cfg の設定値が表示される。
ダブルクリックで fcomp.cfg で指定されたエディターでこの出力ファイルを開く。
テキストファイルの比較の場合、
エディター WMED32 のダイレクトタグジャンプに
対応しています。
④File Type:
Compare File 1 でフォルダーを指定した場合にファイルの種類
(拡張子)を指定する。
⑤Compare:
指定ファイル同士の比較開始。
⑥Stop:
複数ファイルが比較されている場合、
クリックされた以降のファイルの比較を中止する。
⑦Config:
設定ファイル fcomp.cfg の編集画面を開く
⑧Del Non Exist:
Compare File 1 と Compare File 2 にフォルダーを指定・比較した場合、
Compare File 1 に存在して Compare File 2 に存在しないファイルを
削除する(画面を開く)。
⑨Exit:
File Compare を閉じる。
5.fcomp.cfg 編集画面説明
①Text File Extension:
Text ファイルとして比較するファイルの拡張子を登録する
[例] txt, bas, cpp
②File Viewer:
比較結果出力ファイルを開くエディター、ファイルビューアーを登録する。
コマンドラインにオープンすべきファイルを指定できるエディター(等)で
無ければならない。
[例] notepad.exe
③Output Drive:
比較結果出力ファイルを吐き出すドライブ、フォルダーを指定する。
[例] C:\
④Output File:
比較結果を出力するファイルを指定する。
[例] def1.txt
とすると上記 C:\ と結合された C:\def1.txt
に比較結果が出力される。
⑤Add/Remove:
Text File Extension に追加または削除するファイルを指定する。
ドラッグ&ドロップで設定可能。
⑥Add:
Add/Remove で指定されたファイルを Text File Extension に追加する。
この時点では fcomp.cfg には反映されていないが、
File Compare 機能へは反映される。
⑦Remove:
Add/Remove で指定されたファイルを Text File Extension から削除する。
この時点では fcomp.cfg には反映されていないが、
File Compare 機能へは反映される。
⑧Save:
変更を fcomp.cfg に反映してこの設定画面を閉じる。
⑨Close:
変更を fcomp.cfg に反映せずに設定画面を閉じる。